アンガーマネジメントは世界を救う!怒り、イライラの感情と上手く向き合う為のヒントお伝えします

怒りの感情の向き合い方、怒っている人攻撃してくる人への心の守り方など日々の実体験をもとに解説していきます

怒りの思考をコントロール こだわりを捨てて変化に強くなることで怒りの感情の耐性を上げよう!!

今回のアンガーマネジメントは・・・

 

久しぶりに夫婦ネタです

私は、お酒が飲めません・・・好きとか嫌いとかでなくアレルギーなんですね

飲むと気管が狭まり息苦しくなるんですよ

よく人生損しているとか言われますが1mmもそんな風に思った事ないですね 笑

むしろ経済的で健康的です

 

私の場合

カルピスがあれば、それでいいのです

 

私のカルピス好きを知っている職場のスタッフさんは 

よく糖質60%オフのカルピスをプレゼントしてくれます

どんなものより嬉しいですね~

 

そんな時は、妻に取られないように名前まで書いて冷蔵庫の隅っこに隠していくのですが・・・ 先日イライラ事件が!!

f:id:siokano:20160924122933j:plain

 

私は時間があれば、ジョギングしたり、ロードバイクで走ったりしています

そして帰ってきてから少し濃い目の冷えたカルピスをゴクゴク飲むのを毎回楽しみにしているのですが、その日も汗だくだくで帰ってきて、楽しみにしていたカルピスを飲もうとしたら

無いじゃないですか!!!

名前まで書いて隠してたのに!

f:id:siokano:20160924125208g:plain

 

 

 

子供に「お父さんのカルピスしらない?」ってきいたら

 

「ママが全部飲んでたよ」

 

イラ!!(# ゚Д゚)

 

 

おれのカルピスーーー

あーーーーー!楽しみにしてたのにーーーー

もーーーー俺の日課なんだからさーーー

とイライラ

 

まあそこまでの怒りではないのですが

 

自分の中で、運動後はカルピスを飲むっていうこだわり

があるわけですよね・・・こうゆうタイプの人って

 

依存傾向

 

にある人が多い気がします

スマホが離せない・・

必ず決まった店による・・

毎朝決まった朝食を食べる・・

やめれない習慣がある・・

 

などですね

別にカルピスでなくてもいいわけでよ

妻からしたら

 

「何よ・・カルピスぐらいで子供か!!」

となるわけです

 

変化の耐性を上げるために、いつもと違う事をしてみる

走った後に、牛乳一気飲みとか、終わって飲まずに途中こまめに水分とるとか

そうすることで

 

カルピスが無くても、まあ他のでもいいかあーーと考えれる思考を育てることが出来ます

イライラは、他人に原因があるのでなく

怒ることも、怒らないことも自分で選択できるのです

自分の感情には責任を持つといことです

 

でもやっぱり勝手に、しかも全部飲むのはちょっとってことであれば

 

「一応飲んでもいいけどカルピス好きなの知ってると思うからまた買っといてほしいな」と自分の想いを上手く伝える事が出来たら100点ですねーー

 

是非皆さんも、いつもと違う変化を作って体験してみてください

スマホを1日さわらないとか、違う銘柄のお酒を飲んでみるとか

今日は違うコンビニによるとか・・・

自分なりのパターンを壊すことで変化に強くなることが出来ると思いますーー

 

いつも読んでいただきありがとうございます


夫婦再構築 ブログランキングへ