アンガーマネジメントは世界を救う!怒り、イライラの感情と上手く向き合う為のヒントお伝えします

怒りの感情の向き合い方、怒っている人攻撃してくる人への心の守り方など日々の実体験をもとに解説していきます

アンガ(怒り)ーマネジメントは世界を救う!! 怒りの感情に支配されないヒントをお伝えします

はじめまして 岡山県にある

医療法人社団東風会

歯科医院のマネージャーをしてます

西村です(^_^)

 

ブログのタイトルにもありますが

「アンガーマネジメント

は世界を救う!!」

f:id:siokano:20160817223322j:plain

 
 

 

と本気で思ってます。その平和の為の小さな一歩をこのブログから発信していきます

アンガーマネジメントとは

1970年代にアメリカで始まったアンガー(イライラ、怒りの感情)をマネジメント

(上手に付き合う)ための心理教育です

 

アンガーマネジメントに出会う前の私はまさに瞬間湯沸かし器

沸点が非常に低い まさにキレやすい人間でした

なんにしてもイライラ、妻や子供にあたり放題 でも本当はそんな自分が嫌でした 

ですが止めたくても止めれないのです・・・とても苦しい日々でした もちろん周りはもっと苦しんでたと思います それにさえ気づかない状態です

例えるなら怒りというあしかせをつけられた囚人のようでした

怒りの感情は、感情の中で最もエネルギーを使います

エネルギーが不足するとますます感情的になり理性的に考える事が出来なくなります

そして余計イライラし悪循環を招くのです

 

そんな状態からどうやったら抜け出せるのか、わらをもすがる思いで調べていくうちに

アンガーマネジメントに出会いました  

 

早速アンガーマネジメント入門講座を受けて

1衝動のコントロール 2思考のコントロール3行動のコントロール

3つの テクニックや考え方を学びました 怒りの感情をコントロールするには

まず怒りを 「理解」することです

 

もちろん話を聞いただけでは、できる様になりません 

アンガーマネジメントは

心理教育であり、心理トレーニングなのです

 

ここから私の日々のトレーニングが始まりました

衝動 思考 行動のコントロールの3つを常に考え

「自分にとっても周りにとっても長期的に健康的でいられる為には?」

どう考えればいいかを意識しました そうしていくうちに

すこしづつですが様々なシーンでアンガーマネジメントが出来る様になってきました

 

怒りの感情は連鎖します

 

私はアンガーマネジメントを沢山の方に知ってもらい、人が人に怒りをぶつけていかない社会が実現すればいつの日か世界平和につながるんじゃないかと心からそう信じています

 

その夢を実現するべく伝える側へなろうと決意し 

認定ファシリテーターの資格をとり現在では

医療関係 介護関係 教育関係 など様々な所から講座のご依頼をたまわり

怒りの感情のコントロール、人間関係を円滑にしていく為の方法をお伝えしています

 

次回のブログからは日々のイライラをアンガーマネジメント的に

発信していきます

まあ、夫婦ネタがほとんどですが・・・

 

ブログを読んでいただきありがとうございました(^◇^)

 

 

次回アンガーマネジメント講座情報

アンガーマネジメント応用講座

https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/17938