アンガーマネジメントは世界を救う!怒り、イライラの感情と上手く向き合う為のヒントお伝えします

怒りの感情の向き合い方、怒っている人攻撃してくる人への心の守り方など日々の実体験をもとに解説していきます

アンガーマネジメント(怒りのコントロール)は心理トレーニングであって魔法の杖ではないのです!

さて今回のアンガーマネジメントは・・・

 

魔法の杖なんて存在しない

自分を変えるには、コツコツ毎日努力するしかないというお話です

 

f:id:siokano:20161107151746p:plain

 

最近いろいろな方から最近ブログ書いてないんですか??

とよく聞かれるのですが

 

ハイ そうなんです・・・ネタ切れ中です

 

というのも、そんなに怒ることが少なくなってきたんですよね

 

振り返ってみると、怒る事とそうでない事の区分け線引きが

上手にできるようになってきた気がします

 

今までの私は、自分でコントロールできない 状況を変える事が出来ない事に対して

イライラする傾向にありました

 

「変わらない物」に対して

受け入れる勇気がなかったのです

 

 

例えば

ブログの序盤に登場した フレンチブルドッグ「モコ」

汚い話ですが、 食糞するんですよね・・・しかも毎回

 

そして食べ散らかす

汚いし、その口でべろべろしてくるから

「モコ!!やめなさい!!」って強い口調で毎回怒ります

 

おしりぺっしん!!も(逆効果らしい・・・)

 

怒られると反省のモコ   (;^ω^)笑

 

じ~っ・・・・

f:id:siokano:20161107153759j:plain

 

 

私の第一次感情は・・・?

いつも片付けるのはおれだ・・・

家が汚れる・・・

不衛生だ・・・

何回叱っても理解しない・・・

などでしょうか

 

でも犬ってそもそも人間がコントロールできるの??

言葉わかんないし、叱ってもするって事は他に理由があるかもしれない

そもそも犬の習性を理解していないのは私なのかな???

 

 

そうなんです大切なのは 

「自分にとっても、周りにとっても長期的で健康的にいるためには」

どう考えを変えるのかが重要なんです

そして変わらないもの、コントロールできないものに対してするべきことは

 

現実的で具体的な対処策を立てるというこ

 

今回のケースの場合

大きな声で叱らない(怒られるから食べて隠す場合もある)

食糞の原因を理解する

トイレの後すぐに片付ける

ごはんの量を考える(足りないのかも)

動物病院に相談

歯磨きをさせる

家族にも協力をお願いする

 

これが現実的な対処策です

食糞しなくならないかな~」と 祈っても何も変わりません

祈って状況が変わらず イライラ(勝手に期待)

解決しない事でいつまでも イライラ、グズグズ考えるのは時間の無駄ですね

 

アンガーマネジメントは、心理教育 心理トレーニングです

多くの受講者さんは

「今日から頑張ります!!」「なんかできそうです!!」

と帰られますが、後からやっぱり私には向いてないです・・・

6秒まてません 待ってる間に被せて来る相手が悪いとかなんとか

 

そしてまた 魔法の杖を求めて自己啓発セミナーを受けに行くのです

 

最初からなんでもうまくいくわけありません

知識だけでわかったつもり けど具体的な行動に移せていない

そして、頑張っても周りが変わらないと失望し いつもの自分に逆戻り

こんなことってありませんか??

 

必要なのは大きな変化でなく、小さな変化の積み重ねです

 

f:id:siokano:20161107161634p:plain

 

自分が変われるのは、自分との対話の中でしか 変わらないと思っています

出来ない日も 出来た日も自分を受け入れてあげてください

アンガーマネジメント入門講座を受講してうまくいかない人は

是非応用講座の受講をお勧めします 

 

頭で考えて変わらない理由を探す前に行動してみましょう

案外、簡単な事かもしれませんよ

 

いつも読んでいただきありがとうございます